現在は小学2年生から学習する『分数』。
整数しか学習していない子供がはじめて「0」と「1」の間に数があることを学習するため、つまづきやすいポイントでもあります。
今回は分数の教え方アイデアをまとめてみました。
分数の教え方アイデア 4つ
1.まずは半分(二分の一)から
半分ずつになっていないものを見せながら、平等に半分はどういうことかを子どもに考えさせていきます。
・食べ物を分ける場面がイメージしやすい(なければ折り紙)
・平等に半分になっていないものからはじめる
・子どもに平等に半分はどういうことか考えさせる
この方法については『教育zine』の「半分」ってどういうこと?(2年「分数」)のページのやりとりがわかりやすいです。
また、『ぷりんときっず』さんの2年生の分数マニュアルプリントもおすすめです。
2.LEGOブロックを使う
NYの小学校で使用されているアイデア
ニューヨークの小学の先生が実際に授業で使用している『LEGO』を使ったアイデア。
子供が大好きなレゴで直感的でわかりやすいですね。
出典:MY MODERN MET
出典:MY MODERN MET
出典:MY MODERN MET
分数ゲーム
別の海外ママはレゴで分数ゲームをするアイデアを紹介していました。
ベースプレートと分数カードを入れるスペースをレゴで作成します。
カードに書いてある分数を子供がレゴで作成するというゲームです。
分数の概念をLEGOでわかりやすく
出典:Bambinis
また、『Bambinis』で紹介されている子どもが分数の概念を理解しやすくするのに役立つプリントをみながら、子どもと一緒にレゴで遊んでみるのもよさそうです。
3.学習おもちゃを使う
ピザ屋さんごっこやケーキ屋さんごっこをしながら、分数を学習できるおもちゃを活用してみましょう。
木製シリーズ よくわかる分数
分数の学習に評判がいいおもちゃが学研の『木製シリーズ よくわかる分数』です。
分母が異なる同じ大きさの分数が一目でわかるように工夫されています。また、円タイプ以外に棒タイプもあるのが特徴です。
おやこでいっしょに! はじめての分数パズル
小学校入学前に遊びながら分数に親しませたいなら、くもんの『おやこでいっしょに! はじめての分数パズル』がおすすめ。
解説書の例を順番に作っていくことで、少しずつステップアップしていくことができます。できたね!シールもついているので小さい子も取り組みやすい工夫がされています。
4.学習プリントを活用
ぷりんときっず
上でもご紹介した分数マニュアルを含め、2年生の分数プリントを9枚ダウンロードすることができます。
カラフルでかわいいプリントです。
ちびむすドリル
4年生からの分数練習プリントをダウンロードできます。
ママの感想とまとめ
分数はペーパーで学習するよりモノを使って、実際にやってみることが一番のポイントのようです。
ピザやケーキを切ったりする場面があれば、子どもに「四分の一に切ってね」とお手伝いを頼んで生活の中で自然と分数に親しみもてるよう工夫してあげたいですね。
(2024/10/02 19:17:59時点 Amazon調べ-詳細)