未就学児も小学生も大人も楽しめる!夏休みには毎年行きたい『文紙メッセ』

2018年8月7日、8月8日にマイドームおおさかで開催された文具と紙製品の見本市『文紙MESSE2018』に行ってきました。

たまたま大阪に行く機会があったのと入場事前申し込みでプチギフトがもらえるというのにつられて家族で初めて来場したのですが、思いのほか楽しかったのでご紹介したいと思います。

工作好きな子や文房具に興味がある子にはとてもおすすめなメッセです♪

文紙メッセ公式サイト

スポンサーリンク

1日楽しめる『文紙メッセ』

体験ワークショップコーナーがたくさん

お仕事の関係でいろいろなメッセに行ったことはありましたが、子どもを連れてくるのははじめて。

7日の午前中は業界関係者のみとのことで、7日の午後から入場しました。会場にはいるとお子さん連れの方がすでに大行列!

これは入場まで時間がかかるかなと思っていたら、入場事前申し込みをしていたので誘導されてあっさり入場することができました。事前申し込みは必須ですね。

こういった見本市ははじめてで戸惑っていた小学生の娘もキョクトウアソシエイツさんのブースで小学校で普段使っているノートを見つけてからは緊張もとけ、1人で興味のある文具をみつけてはブースに突撃していってました。
キョクトウアソシエイツさんのカレッジアニマル学習帳は可愛い♡

(株)立川ピン製作所さんの体験コーナーでは漫画につかうペン先にインクをつけてイラストをなぞる体験をさせてもらいました。触れる機会がないものなので親も興味津々。(写真は4歳児がなぞったもの)

丁寧に面白く対応してくださったお兄さんありがとうございました。

4歳の子が一番よろこんだのが『お米のねんど』体験コーナー。くまさんとアイスクリームを作らせてもらいました。

コクヨの体験ワークショップでペーパークラフト作成コーナーにあったテープのりドットライナー。可愛くてペーパークラフトではなく、テープのりを写真に撮ってしまいました。

欲しくて調べたら限定柄のセキセイインコもあるみたいです。

ほかにも封筒を作ってデコるコーナー、プラスチッククラフトのワークショップなどに参加しました。どの体験ワークショップも盛り上げ上手な方が多く、親も子もとても楽しい時間を過ごすことができました。

防災体験コーナーやペンまわしのイベントもあったのですが、午後だけではとても周り切れず次は一日かけてきたいです。

新製品コンテストは早めに投票しよう

新製品の中から「デザイン」と「機能性」の2部門から選ぶコンテスト。会場の投票コーナーに壁一面ずらっと展示してありました。どの製品も魅力的で1つにしぼるのがむずかしかったです。子どもたちもかなり吟味して選んだ様子。結果発表はあったようですが、サイトに掲載されていないようでどの製品が受賞したのか気になっています。(見つけられてないだけかも?)

このコンテスト、投票すると各日先着1,000名500円相当の文具をいただけるのですが、1時間半ほど展示をみてから投票をしたため、家族のうち一番最初に投票用紙を提出しにいった娘だけ大きい袋に入った文具であとは小さな袋の文具でした。内容物も違ったので足りなくなったのかしら??早めに投票したほうがよさそうですね。

InstagramやTwitterのアカウントをもっておこう

見本市に行くといろいろ製品をいただけるのですが、今回はSNSに投稿したら差し上げます!というところがたくさんありました。

子どもの顔をSNSに投稿するのは抵抗があるなーと敬遠されていた親御さんも多かったので、子どもが参加できる見本市のときは顔を隠せるフォトフロップスが用意してあると気軽に投稿できていいかもしれませんね。

Vaimoさんのところは写真のフォトフロップス以外にもいろんなフォトフロップスが用意されていたので抵抗なく写真を撮影して投稿することができました。


こちらが今回の文紙メッセで頂いた品の一部。消しゴムやネームペンはよく使うのでありがたいです。

時間が足りずお買い得値段で購入できるというショッピングコーナーもちらっとしか見ることができず残念でしたが、家族全員とても楽しい時間を過ごすことができました。小学生の娘は次の日も連れて行ってー!とせがむほど。夏休みの日記作文の宿題2日分のうち1日は文紙メッセのことを書いておりました。

帰り際に購入した三角のり。早速愛用しています。

来年の開催は2019年8月6日・7日とのこと。ぜひ来年も家族で来場したいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください